見てみて♪ ~教会幼稚園の日常ブログ~
神さまありがとうございます
2025-02-12
水曜日は合同礼拝の日
園長の藤原です。
水曜日は3クラスのみんなが礼拝堂に集まって、礼拝をささげます。
今日の聖書のお話は…
ルカによる福音書15章6節
「見失った羊を見つけたので、一緒に喜んでください」です。
小さな羊のメーコが迷子になりました。羊飼いのペーターが迷子のメーコを一生懸命探します。
奈月先生のお話が始まりました。
子ども達には繰り返し聞く機会のある有名な迷子の羊のお話ですが、話す人の心持ちによって伝わり方が変わります。
今日の子どもたちにはどの言葉が届いたでしょうか
どこにいても、どんな時でも、神さまは必ず一人ひとりを見ていてくださる、一緒にいて下さる、だから心配しなくていいよ。神さまはあなたの事が大好きです。ということを覚えていてほしいなと思っています。
礼拝堂には素敵なオルガンがあります。
いつものピアノとは違う、優しい温かい音色です。
子ども達が奏楽に合わせて歌う讃美歌の声も礼拝堂は優しい響きにきこえます。
年長さんはクリスマスプレゼントにいただいた子ども讃美歌を開いて歌います。嬉しい時間です。
2歳児クラスつぼみさんのお部屋では
今日は週に2日遊びに来ているつぼみさんのお部屋をのぞいてみました。
小さいつぼみさんのクラスでも、毎月お誕生日のお祝いをします。
小さなテーブルにオルゴールのお皿を飾り、その上にはバースディリングを、ローソクを立ててお祝いのテーブルが出来ました。
おかあさんと一緒に座って、手作りのおめでとうカードをもらいます。
「おめでとう」「嬉しいね」
讃美歌を歌ってお祈りをして
いよいよローソク「ふぅ
」
お祝いすることも、お祝いできることも、何だか嬉しいつぼみさん。お母さん3歳のお祝いの日です。
