本文へ移動

園の様子

見てみて♪ ~教会幼稚園の日常ブログ~

いつもお弁当をありがとう!!

2025-03-17
主任の山地です。

今日は今年度、最後のお弁当日でした。
いつもはそれぞれのクラスの子どもたちと一緒にお弁当を食べている保育者たちが今日は年長さんからご招待をしてもらい、一緒にお弁当を食べました。
どの子も大満足で笑顔あふれる楽しい嬉しいランチタイムでした。

巷の幼稚園では給食をしている園が多い中、教会幼稚園ではお家の方々のご理解とご協力を頂きながら手作りお弁当を今も続けさせて頂いています。本当に保護者の方には感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。
大好きなお家の人が持たせてくださるお弁当はただお腹を満たすだけのものではなく、本当に心の中も満たしてくれる総合的な栄養になっていることは食べている子どもたちの表情や楽しい食事中の会話からもとても感じてています。
「今日のお弁当にトマト入っているひと?」
「は~い、はいってるでえ。」
「わたしもはいってるよ~。でも、もう先に食べちゃったわ~」
「わあ、みんな、はいってたなあ。じゃあトマトチー
 ムやな」 と笑い合う子どもたち。

これからも愛情いっぱいの食事をたくさん食べて心も体も大きくなあ~れ!! 




お家の持たせてくれるお弁当

ようこそ先生。一緒に食べよう!
神さまに感謝して~食前のお祈り~
おいしい笑顔!
おいしい顔で はいチーズ!!
食べ終わったお弁当箱をきれいに洗ったよ!
おてがみを書きました。
いつもおいしいお弁当をありがとう!!
TOPへ戻る