本文へ移動

園の様子

見てみて♪ ~教会幼稚園の日常ブログ~

入園おめでとう

2025-04-10
幼稚園が始まるよ
園長の藤原です。
今日は入園の日です。教会幼稚園では入園式ではなく、入園の日として新入園児の子どもたちを迎えます。
先に今年度の園生活をスタートした子どもたちが、小さい人たちの事を思いながら、迎える準備を始めていました。大きくなる心の育ちはこうして始まるのだと、ウキウキします。
五月丘界隈では桜の花も満開で、子どもたちの成長を喜んで見守ってくれているようです。
にじ組へようこそ
そら組へようこそ
たいよう組へようこそ
子どもたちからのウエルカムボード
年長さんは入園ボードを作成中
ぼくたち私たちの部屋へようこそ
年長さんの作った入園ボードが迎える中、手を繋いで入園児の親子が登園します。
迎える人も、迎えられる人もドキドキ・ワクワク
一緒に遊んで、名前を聞いて、歌を歌って、絵本を一緒に見て…。
短い時間ですが今日はこれで「さようなら」
ここがあなたの部屋ですよ
私があなたの先生ですよ
ぼくたち私たちは〇〇組の仲間だよ
言葉ではなくてもたくさんたくさん感じる事がありました。
「また明日、一緒に遊ぼうね」
みんなの「ほっ」が伝わってきます。
入園ボード完成です
ボードの前で記念撮影
牧師先生をご紹介
入園の日、記念写真
先日、近くで見つけたたんぽぽの花です。
たんぽぽのように、可憐で、色鮮やかで、しっかり根っこを張って、逞しく育つ子どもたちとの1年の始まりです。
一輪でも、群れていても、たんぽぽはたんぽぽ
一人ひとりの個性が発揮されることを楽しみに、さぁ始まります。
TOPへ戻る